光の柱プロジェクト2015

大変ご無沙汰しております。CHICOです。
御陰様で元気に楽しく過ごしておりますが、毎日充実し過ぎて
気が付けば4か月もブログの更新を忘れておりました。
さて、今年も夏がやってまいりまして、東北遠征の季節となりました!!
訪問まで2週間を切りまして、「光の柱プロジェクト2015」は
御陰様で今回で5回目の東北訪問になります。
宮城では仮設住宅にお住まいの「編んだもんだら」の編み手のお母さん達をはじめ、
足立さん、コンテナおおあみのスタッフの皆さん、カフェつむぎのスタッフの皆さんと
ワークショップや交流の時間を、
そして福島では児童養護施設アイリス学園さんにて、
ペットボトルや段ボールを使ったエコなワークショップをさせていただきます。
にじいろkirariで開催中のバザー品は、スタッフや、有志の皆様にご協力いただき
集まった品々で、それらの売り上げやご支援はプロジェクトの活動費として
大切に使わせて頂きます♪本当に有難うございます。
いよいよ準備もラストスパート!!今年も楽しんで行ってきまーす!!
スポンサーサイト